1.活動報告
1)3月18日 ポロシャツの配布。
2)3月19日 定例現場代表者会議開催。
3)3月21日 長野市、広域連合、資源再生センター、浄掃組合による委託業務定例会議に出席。
2.その他
1)令和6年年度無事に終了しました。ありがとうございました。7年度も浄掃組合で仕事をするようになり【安全・安心・的確】な業務に努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。(n*´ω`*n)
オレンジパッカー車にはAEDが搭載され救命講習を修了した乗務員が乗車しています。
1.活動報告
1)3月18日 ポロシャツの配布。
2)3月19日 定例現場代表者会議開催。
3)3月21日 長野市、広域連合、資源再生センター、浄掃組合による委託業務定例会議に出席。
2.その他
1)令和6年年度無事に終了しました。ありがとうございました。7年度も浄掃組合で仕事をするようになり【安全・安心・的確】な業務に努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。(n*´ω`*n)
関連記事
1.活動報告 1)4月23日 定例現場代表者会議開催。 2)4月25日 長野市、広域連合、資源再生センター、浄掃組合による委託業務定例会議に出席。 2. その他 4月は、集積所にマイクロビーズがよく出 …
1.活動報告 1)6月5日 麦茶の配布。熱中症対策品です。どんどん気温が上がって来ています。気を付けて下さい。 2)6月25日 定例現場代表者会議開催。 3)6月27日 長野市、広域連合、資源再生セン …
令和元年を迎え初の投稿です。 各社代表者による定例の現場代表者会議を5月29日(水)開催しました。 協議・報告された内容は以下のとおりです。 1.スプレー缶回収における長野市検討案を長野市より5/30 …